開設
本館2000.03.25
別館2005.04.12
バス2005.10.26

 
Copyright(C)2005-2025 YamadaClub Photo-Museum All Rights Reserved. 最終更新 2025/02/17 18:08   
 
更新状況 2025年(令和07年 平成37年/昭和100年)  New!
   
02/15 阪急電鉄梅田駅
2024年(令和06年 平成36年/昭和99年)
   
01/08 JR山陰本線/嵯峨野観光鉄道(1&2月運休)
2023年(令和05年 平成35年/昭和98年)
   
   
05/12 義經号(レプリカ)
04/30 JR大阪駅地下ホーム
03/07 保存展示:C11200(兵庫県たつの市)
01/11 08/阪急電鉄神戸線&伊丹線
2022年(令和04年 平成34年/昭和97年)
   
   
2021年(令和03年 平成33年/昭和96年)
08/20 JR福知山線
06/08 阪神電鉄武庫川線
05/28 阪神電鉄武庫川線
2020年(平成32年/昭和95年)
   
11/07 JR福知山線DD51+サロンカーなにわ
10/12 京都丹後鉄道/JR舞鶴線
09/20 阪急電鉄神戸線&今津線平面クロスポイント保存展示
06/21 京都丹後鉄道/巡視船だいせん
04/14 JR福知山線/阪急電鉄神戸線/阪急電鉄伊丹線
   
2019年(平成31年/昭和94年)
   
07/12 近鉄奈良線/阪急神戸本線
06/14 JRおおさか東線/JRF吹田機関区
05/17 JR東海道本線/JR東西線
05/16 JR福知山線/阪急伊丹線
04/26 JR東海道本線
03/12 JR東海道本線/阪急電鉄
02/15 JR東西線
01/04 ハンガリー 首都ブダペスト 撮影:Kappa@Ten
01/02 オーストリア共和国 首都ウィーン 撮影:Kappa@Ten
2018年(平成30年/昭和93年)
   
12/28 クロアチア共和国 首都ザグレブ 撮影:Kappa@Ten
12/26 クロアチア共和国 ドゥブロヴニク 撮影:Kappa@Ten
12/24 セルビア共和国 首都ベオグラード 撮影:Kappa@Ten
12/23 セルビア共和国 首都ベオグラード 撮影:Kappa@Ten
12/15 阪急電鉄箕面線
11/16 京阪電鉄京津線
11/09 JR東海道本線
10/02 JR東海道本線
07/17 JR東海道本線
06/29 JR東海道本線/福知山線
05/28 阪神電鉄武庫川線
05/10 阪急電鉄宝塚本線/神戸本線
04/01 京阪電鉄京阪本線/宇治線/伏見三十石舟/電気鉄道事業発祥の地
03/30 阪急電鉄神戸本線
03/12 JR東海道本線
02/20 毛馬閘門(大阪市北区)電気機関車,クレーン車
02/08 京阪電鉄京津線
02/03 JR福知山線
01/30 JR
01/23  
01/19  
01/18 JR福知山線[伊丹南口停車場跡附近(川辺馬車鉄道/摂津鉄道]
01/16 JR東海道本線神崎川橋梁(兵庫県〜大阪府)
01/14 国鉄尼崎港線(福知山線) 二つ目のモニュメント
01/06 阪急電鉄神戸本線/伊丹線
01/04 阪急電鉄神戸本線/伊丹線/鉄道歴史公園(京都府亀岡市)
01/04 ポーランド共和国ワルシャワ 撮影:Kappa@Ten
01/02 阪神電鉄阪神本線
01/01 ドイツ連邦共和国首都ベルリン[1/1〜3] 撮影:Kappa@Ten
2017年(平成29年/昭和92年)
12/31 ドイツ連邦共和国首都ベルリン 撮影:Kappa@Ten
12/29 チェコ共和国首都プラハ 撮影:Kappa@Ten
12/27 ポーランド共和国クラクフ 撮影:Kappa@Ten
12/23 ポーランド共和国ワルシャワ 撮影:Kappa@Ten
12/14 JR福知山線
09/28 阪神電鉄阪神本線
09/04 JR東海道本線
08/30 JR大阪環状線/関西鉄道桜ノ宮線跡/京阪電鉄本線
08/13 アルマトィ市内トロリーバス(カザフスタン共和国) 撮影:Kappa@Ten
08/07 タシケント鉄道博物館(ウズベキスタン) 撮影:Kappa@Ten
08/04 JR福知山線/阪急電鉄伊丹線
07/09 JR東海道本線
07/06 阪急電鉄神戸線
06/01 阪急電鉄神戸線
05/02 JR東海道本線
04/27 国鉄尼崎港(福知山)線跡/阪神電鉄
04/21 JR東海道本線/東西線
04/08 JR福知山線/国鉄尼崎港線跡
04/07 JR福知山線/阪急電鉄伊丹線
04/05 JR福知山線/阪急電鉄神戸本線
03/30 JR東西線
03/24 阪神電鉄阪神本線/武庫川線/阪神なんば線
03/23 JR福知山線/阪急電鉄伊丹線
03/19 JR赤穂線
03/09 阪急電鉄神戸本線
03/06 JR東海道本線
02/21 JR東海道本線
02/16 JR東海道本線/福知山線/阪急電鉄
02/01 阪急電鉄神戸本線
01/18 JR福知山線/東海道本線
01/10 JR東海道本線/阪急電鉄神戸本線
01/05 コロンボ&キャンディ駅(スリランカ)撮影:Kappa@Ten
2016年(平成28年・昭和91年)
12/30 JR福知山線/阪神電鉄
12/15 近鉄大阪線
12/08 JR東西線/東海道本線/阪急電鉄神戸本線/伊丹線
11/24 阪急電鉄神戸本線
10/15 近江八幡水郷めぐり
10/15 JR東海道本線/湖西線/福知山線/近江鉄道
09/10 阪急電鉄
09/06 近鉄信貴線/西信貴鋼索線/高安検車区
08/22 JR福知山線
08/12 阪急電鉄千里線/JR東海道本線
08/10 フランス/スペイン 撮影:Kappa@Ten
07/12 阪急電鉄千里線
07/06 北大阪急行電鉄
07/03 阪急電鉄神戸,宝塚,今津,箕面,伊丹線/能勢電鉄
07/01 JR福知山/加古川/姫新/播但/山陽本線
06/27 新日鐵住金ナロー/阪神電鉄大物実習所
06/24 JR大阪環状線/阪和線
06/21 JR東海道本線
06/20 南海電鉄汐見橋(高野)線/阪堺電軌
06/17 JR奈良線/近鉄道明寺線
06/13 京阪電鉄京阪本線/鋼索線/淀車庫
06/12 JR関西空港線/阪和線/羽衣線//南海電鉄空港線
06/10 近鉄御所,道明寺,長野,吉野南大阪線
06/08 JR加古川線/福知山線
06/04 阪神本線なんば線武庫川線/近鉄大阪難波線
06/01 JR片町線/京阪電鉄
05/30 JR関西本線/伊賀鉄道/近江鉄道本線
05/28 JR和歌山線/桜井線/紀勢本線/近鉄吉野線/和歌山電鐵
05/25 近鉄/阪神電鉄
05/23 阪急電鉄神戸本線
05/22 阪急電鉄甲陽線
05/21 阪急電鉄神戸本線神崎川〜園田(旧線跡)
05/18 JR大阪環状線/梅田貨物線/阪神電鉄本線
05/17 国鉄尼崎港線モニュメント(福知山線)
05/16 阪急京都,神戸,千里,嵐山線/神戸高速鉄道
05/15 大阪市営地下鉄全線/北大阪急行電鉄/阪急電鉄
05/12 近鉄難波線/大阪市地下鉄堺筋線/JR東海道本線
05/11 JR東海道本線
05/08 大阪高速鉄道/阪急電鉄千里線
05/07 山陽電鉄/阪急電鉄
05/06 能勢電鉄/阪急電鉄
05/04 JR阪和/東西/片町/大阪環状線/おおさか東線
05/03 JR草津線/近江鉄道/信楽高原鐵道
05/02 JR福知山線/阪急電鉄
04/29 神戸電鉄/山陽電鉄/阪神電鉄
04/26 JR福知山線/阪急電鉄
04/23 阪堺電軌阪堺線(堺市内)/南海電鉄本線
04/16 JR東海道本線/阪急電鉄
04/14 阪急電鉄宝塚・神戸本線
04/08 阪急電鉄神戸本線
04/04 JR東海道/山陰/大阪環状/東西/片町/桜島/関西/奈良線
03/12 JR境線
02/08 南海本線・高野線/阪堺電軌
2015年(平成27年・昭和90年)
05/29 阪神電鉄本線/阪神なんば線 Yellow Magic Train
05/26 JR東海道本線 トワイライト
2014年(平成26年・昭和89年)
08/21 三岐鉄道三岐線 北勢線
08/21 フィジー共和国の砂糖キビ列車 撮影:Kappa@Ten
07/12 JR桜島線DE111034
05/06 香港鉄路博物館 撮影:Kappa@Ten
04/16 阪堺電軌阪堺線 1001形1002 etc
2013年(平成25年・昭和88年)
10/18 京阪電鉄本線
10/09 阪堺電気軌道
10/04 JR東海道本線尼崎〜立花 EF210-301
09/21 JR姫新線/津山機関区/片上鉄道跡
09/20 岡山電気軌道
09/19 水島臨海鉄道
09/18 JR赤穂線/山陽本線
09/09 北条鉄道 鶉野飛行場跡(兵庫県加西市)
07/02 阪急電鉄神戸線 「救援」 16両編成/JR九州 DF200甲種輸送
06/26 札幌市電(札幌市交通局)
06/25 JR日高本線(苫小牧〜様似)
06/22 JR千歳線/室蘭本線/保存SL-S205
06/08 北近畿タンゴ鉄道宮津線
05/17 荻布(おぎの)倉庫 (富山県高岡市)
05/17 万葉線高岡軌道線
05/13 西濃鉄道昼飯(ひるい)線跡 美濃赤坂〜美濃大久保〜昼飯(1.9km)
05/13 西濃鉄道市橋線(廃止区間) 猿岩〜市橋(600m)  西濃鉄道/樽見鉄道/養老鉄道
05/12 近鉄内部線/三岐鉄道北勢線[HM]/三岐線/養老鉄道
05/11 伊賀鉄道/近鉄鈴鹿/内部/八王子線/JR関西本線
05/01 京阪淀屋橋延伸50周年&6000系車両デビュー30周年記念HM/交野線トーマス
05/01 大阪市営地下鉄開業80周年
04/23 甲種輸送試運転EF210-302/JR東海道/山陽本線
04/17 能勢電鉄旧塗装車/阪急電鉄
04/16 JR播但線工臨/キハ41
04/14 シキ801B1 JR東海道本線/北方貨物線/阪急電鉄
04/12 保存蒸機535/JR山陽本線/和田岬線
04/12 JR播但線寺前 DE152525/キハ41/103系  JR播但線 DE152525 ホキ工臨
04/11 JR東海道本線 75レ
04/07 JR梅田貨物線/東海道本線/阪神電鉄
04/03 第85回記念選抜高等学校野球大会決勝(オマケ)
04/02 JR東海道本線/関西本線/片町線/大阪環状線/JR北方貨物線/東西線
04/01 大阪高速鉄道
04/01 阪急電鉄京都線/宝塚線/神戸線/千里線
03/31 JR福知山線
03/30 JR福知山線 阪急電鉄神戸線
03/29 JR梅田貨物線梅田
03/25 JR東海道本線/山陽本線/関西本線/桜島線/おおさか東線
03/20 能勢電鉄日生線/妙見線 1型復刻塗装車両
03/15 北近畿タンゴ鉄道宮津線/宮福線
03/14 北近畿タンゴ鉄道宮津線 西舞鶴〜丹後神野
03/13 北近畿タンゴ鉄道宮津線 西舞鶴〜峰山
03/12 北近畿タンゴ鉄道宮津線
03/11 北近畿タンゴ鉄道宮津線
03/10 JR山陰本線/舞鶴線/北近畿タンゴ鉄道宮津線
03/07 阪堺電気軌道上町線/阪堺線
03/03 9193レ DE101503+ヨ8404+シキ611B1 & 工臨DD511192 JR東海道本線
03/02 EF652121 JR東海道本線
02/22 近鉄しまかぜ試運転/モト90形&モ16000形
02/20 9193レ DE101562+シキ180 JR東海道本線
02/14 DE101675無動 2077レ JR東海道本線
02/13 京阪電鉄本線
02/12 JR東海道本線 EF652075
02/09 阪堺電軌阪堺線&上町線 モ504新ラッピング
02/05 近江甲種/京阪石坂線/近江鉄道/JR東海道本線/琵琶湖水質調査船  甲種輸送 西武車輌 近江鉄道へ
02/03 JR東海道本線 EF652093
02/01 南海電鉄本線/高野線  阪堺電気軌道 新色モ165
01/28 南海電鉄加太線&吉本興業100周年ヘッドマーク
01/25 近鉄大阪線/阪神電鉄本線/阪神なんば線
01/24 JRF吹田機関区/大阪高速鉄道
01/23 京阪電鉄/阪堺電軌/南海電鉄
01/19 EF81627無動回送 2077レ JR東海道本線
01/17 JR東海道本線 山崎 山科
01/14 JR東海道本線 72&73レ
01/13 8865レEF64牽引/JR草津線/関西本線/和歌山線/近江鉄道/信楽高原鐵道
01/12 JR東海道本線
01/10 三岐鉄道三岐線&EL脱線バス代行(三重県)
JR塩浜貨物支線/太平洋セメント/昭和石油専用線  近鉄内部/八王子線762mm(三重県)
01/06 近江鉄道本線彦根&近江鉄道ミュージアム&米原駅新駅舎 近江鉄道パト電/あかね号/がん検診ラッピング車
01/05 阪神電鉄本線/山陽電鉄本線  阪急電鉄京都/宝塚/神戸線「初詣」HM掲出  神戸電鉄ハッピートレイン
01/02 阪急電鉄神戸線「初詣」HM掲出
2012年(平成24年・昭和87年)
12/28 阪堺電軌阪堺線&上町線
12/24 JR東海道本線 尼崎〜立花
12/16 和歌山電鐵貴志川線ラッピング三編成
野上電鉄保存車輌 モハ20形27号&モハ30形31号 有田川鉄道公園  JR紀勢本線 DD51+なにわ
12/13 JR東海道本線SmartBEST&京阪電鉄石坂線ラッピング車
12/08 JR東海道本線南草津/石山/京都・阪急梅田/京阪石山
12/02 JR東海道本線
12/01 鷲別DE101717西へ JR東海道本線
11/28 JR東海道本線 山科
11/27 近鉄しまかぜ/鮮魚/伊勢志摩ライナー[赤]/ラビットカー
11/23 EF81112 無動回送 2077レ
11/19 JR北陸本線DE15ラッセル車試運転
11/18 JR東海道本線  11/16 JR東海道本線  11/15 JR東海道本線  11/14 JR東海道本線
11/01 EF81109 無動回送 2077レ JR東海道本線
10/23 JR東海道本線/阪急電鉄神戸線
10/19 JR東海道本線
09/24 阪堺電気軌道上町線&阪堺線
09/12 JR梅田貨物線
09/03 甲種&試運転EF210-301/スーパーはくと[谷口ジローラッピング]
08/31 阪堺電軌阪堺線
08/25 無軌道電車(ウクライナ/モルドバ/ロシア) 撮影:Kappa@Ten
ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコの鉄道 2012.08.15〜20 撮影:Kappa@Ten
モルドバ〜ルーマニアのゲージ切替&トルコの鉄道 ウクライナ/モルドバ/ルーマニアの鉄道 撮影:Kappa@Ten
08/15 近鉄大阪線
08/13 京阪電鉄石坂線/信楽高原鐵道(新ラッピング)/近江鉄道/JR草津線/東海道本線
08/06 キャンプ場のナハ20系/C56111/阪急電鉄63形71号解体/阪神電鉄保存車輌
07/31 JR草津線DD51+キハ120(配8725レ)/信楽高原鐵道ラッピング最優秀賞:SKR312
07/30 JR小浜線DE10+シキ(大物車)/東海道本線E233甲種/北陸本線
07/24 甲種輸送 EF510-22
07/22 JR山陰本線「恐竜列車」/東海道本線
07/20 阪急電鉄「天神祭」ヘッドマーク
07/14 南海電鉄 キン肉マンヘッドマーク掲出 阪堺電気軌道 キン肉マンラッピング車輌
07/12 阪急電鉄神戸線 祇園祭ヘッドマーク掲出
07/07 京阪電鉄本線,宇治線,交野線 七夕HM掲出&ラッピング車
07/06 甲種輸送207系電車川重入場/EF81633
07/05 JR東日本183系試運転/JR大阪環状線キン肉マンヘッドマーク掲出/配1974レEF641002
06/30 JR東海道本線尼崎〜立花 EF65 2000番台
06/26 甲種輸送EF510-21/集約臨117系-1
06/18 JR山陽本線 DD51+客車,ハンドル訓練
06/02 JR東海道本線 EF652061
05/21 金環日食
05/19 阪急電鉄伊丹線/JR福知山線
05/10 神戸電鉄/阪神電鉄/阪急電鉄
05/07 若桜鉄道若桜線01 若桜駅(鳥取県八頭郡若桜町)  北条鉄道 フラワ2000-1〜3(兵庫県加西市)
保存:ミキ180-101(三木鉄道)&フラワ1985-3(北条鉄道)  国鉄鍛冶屋線跡 市原駅鉄道記念館
04/26 JR東海道本線/大阪ターミナル線/山陽本線/城東貨物線/北方貨物線/梅田貨物線
04/08
ランプ小屋 JR北陸本線津幡駅(石川県河北郡津幡町)
のと鉄道七尾線NT201[花咲くいろは]ラッピング等、全車
04/07 JR七尾線「UFOのまち羽咋/能登ふるさと博/わくたまくん」ラッピング車
北陸鉄道石川線  北陸鉄道浅野川線
04/06 琵琶湖汽船 JR北陸本線 敦賀〜金沢  えちぜん鉄道 福井鉄道
04/04 JR草津線/近江鉄道バラスト積載線
03/25 JR東海道本線/山陽本線
03/24 阪急電鉄神戸線
03/21 住友金属特殊管事業所(ナロー)兵庫県尼崎市
03/15 JR篠ノ井線/中央本線/大糸線/アルピコ交通/日穀製粉専用線跡/樽見鉄道
03/14 ながでん「電車の広場」 長野電鉄屋代線 長野電鉄本線 その二 長野電鉄本線 その一
03/13 富士急行/JR中央本線 JR東海道本線/身延線/中央本線/小海線
03/12 岳南鉄道A  新幹線、初の保存車両A(静岡県富士市新通町公園)
03/11 新幹線、初の保存車両&庭園鉄道(静岡県富士市新通町公園) JR東海道本線富士・吉原/岳南鉄道
03/10 JR東海道本線米原〜富士/中央本線/豊橋鉄道
03/07 コキ甲種(JR東海道本線)/阪急電鉄神戸線
03/06 阪急電鉄伊丹線&神戸線 JR大阪駅 4001レ「日本海」
03/05 「KOBE de 清盛」ラッピング&HM 阪神&山陽電鉄/阪神なんば線
03/04 甲種輸送 京浜急行電鉄 新1000形電車
03/01 JR北方貨物線 EF65PF EF6621 EF81101
02/28 JR東海道本線 尼崎〜立花
02/27 甲種JR北海道733系 保存:阪急63形/阪神71形/旧阪神尼崎火力発電所
02/24 甲種輸送 東京地下鉄大江戸線12-600形
02/21 国鉄尼崎港(福知山)線 尼崎港駅以西引込線跡
02/13 能勢電鉄日生線 日生中央
02/08 甲種輸送 JR北海道733系電車
01/31 近郊区間遠回り乗車の旅(JR関西〜草津〜東海道〜北陸〜湖西〜東海道本線)
01/14 近江鉄道本線/多賀線 JR東海道本線  近江鉄道本線 日野駅にて  近江鉄道本線 彦根口駅にて
01/13 JR桜井線/和歌山線 近鉄吉野線/南海高野線  JR関西本線 近鉄生駒線 伊賀鉄道
01/06 阪神電鉄本線/武庫川線 保存蒸機  山陽電鉄本線/網干線
01/03 ミャンマーの鉄道 ヤンゴンにて[撮影:Kappa@Ten]
01/03 近鉄南大阪線「開運号」  夜の天王寺駅前 阪堺電軌
撮り初め! 阪堺電軌上町線天王寺駅前〜住吉  阪堺電軌上町線住吉公園〜天王寺駅前
2011年(平成23年・昭和86年)
12/31 南海電鉄 JR関西本線/阪和線/大阪環状線/東海道本線  阪堺電気軌道
12/27 阪急電鉄神戸線「初詣」HM掲出
12/25 JR東海道本線岸辺〜京都
12/23 近鉄難波線/南大阪線/橿原線/京都線/吉野線/阪神なんば線/阪神電鉄本線
近鉄クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」営業運転開始
12/21 阪堺電気軌道
12/16 京阪電鉄本線
12/13 6973レ 客車2両網干入場/8866レ 衣浦臨海KE651無動回送
12/12 新疋田「日本海」/稲沢・EF64重連貨物/コスモ石油・太平洋セメント専用線/塩浜貨物線
12/10  JR東海道本線 EF6654牽引遅れ青ワム6171&6170レ/EF81302無動回送
12/07 阪急電鉄神戸線
12/06 JR東海道本線草津〜さくら夙川(5087レ EF651117etc)
12/05 キハ120 網干入場/JR大阪環状線・桜島線 クモヤサンド381系回送
12/04 JR紀勢本線/紀州鉄道  「ありがとう113系阪和色の旅」
11/28 甲種DF200-123/北びわこ号客車回送/京阪電鉄石坂線
11/21 JR北陸本線ラッセル試運転
11/14 甲種DF200-122/くろしお回送/北びわこ号客車回送/京阪電鉄石坂線
11/11 甲種東京メトロ16000/あすか回送/72レ EF65+無動EF65
11/07 JR東海道本線芦屋
11/03 大阪空港 伊丹スカイパーク
10/31 JR大阪環状線 ヘッドマーク掲出
10/05 JR福知山線猪名寺
09/29 ジェイアール貨物/関西ロジスティクスDE101082
09/12 JR福知山線/東海道本線/阪急電鉄伊丹線
09/11 JR福知山線クモヤ/東海道本線トワイライト
09/10 近江鉄道/JR草津線/関西本線
09/06 JR東海道本線尼崎〜立花  9/7〜/4
09/01 阪急電鉄神戸本線/阪神電鉄本線/阪神電鉄武庫川線
08/30 JR東海道本線 尼崎
08/22 JR梅田貨物線
08/21 大阪市高速電気軌道/JR大阪環状線/東海道本線/桜島線/福知山線
08/21 大阪天保山(渡し船/日本一低山/巡視艇/消防艇)
08/18 阪堺電軌/南海電鉄高野線/JR阪和線
08/11 伊賀鉄道/近江鉄道/信楽高原鉄道
08/07 JR東海道本線/梅田貨物線/大阪ターミナル線/奈良線
08/05 JR東海道本線岸辺/千里丘/高槻/草津
08/03 山陽電鉄/神戸電鉄/神戸高速/阪神電鉄本線(山陽車両HM4種掲出)/阪神なんば線
07/31 JR桜井線天理臨回送/阪急電鉄今津線
07/30 能勢電鉄HM掲出二種(車内装飾)/阪急電鉄宝塚線
07/28 JR湖西線天理臨2本/東海道本線EF81牽引貨物
07/27 JR山科20分間に白いEF81牽引貨物3本
07/23 軽便鉄道博物館モニ220形226号
静態保存:三岐鉄道ED22形222 三岐鉄道80周年 感謝まつり(保々車両区)
三岐鉄道三岐線(80周年ヘッドマーク掲出) 日没のJR草津線貴生川〜三雲 関西鉄道社紋
07/18 雨のJR東海道本線草津〜新大阪
07/17 JR東海道本線吹田附近貨物列車
07/13 川重甲種コキ107形6両/JR和田岬線HM掲出
07/11 川重甲種225系5000番台/JR和田岬線HM掲出
07/05 インクライン 舞鶴若狭自動車道笙の川橋工事 JR敦賀地域鉄道部敦賀運転センター
ランプ小屋(敦賀港駅)/敦賀鉄道資料館/赤レンガ倉庫/ぱしふぃっくびーなす
JR敦賀港(つるがみなと)線跡 JR北陸本線敦賀附近/のどか・日本海・トワイライトエクスプレス・貨物
07/04 221系1stナンバー&EF65ラストナンバー1139(JR東海道本線/奈良線)
07/02 甲種輸送JR東海213系5000番台電車近畿車輛へ/貨物列車(JR東海道本線新大阪〜草津)
06/30 特急日本海・75レEF651127(JR東海道本線甲南山手〜新大阪)
06/27 JR大阪ターミナル線/吹田信号場/東海道本線岸辺〜千里丘/北陸本線
06/23 地震支援DD511027無動回送(JR東海道本線)/JR東海213系甲種
06/20 検測車/北びわこ号客車回送/厄神工臨/EF65.81貨物(JR東海道本線南草津〜塚本)
06/19 京阪電鉄石坂線「日本昔ばなし」ラッピング/JR東海道本線岸辺
06/16 JR東海道本線 地震支援DD51852無動回送
06/13 JR奈良線キハ189系修学旅行臨時/北びわこ号客車回送
06/12 「SL北びわこ号」JR北陸本線
06/11 地震支援DD51757無動回送3092レ〜2073レ
06/09 地震支援EF81304無動回送/JR福知山線こうのとり代走381系終了/梅田・北方貨物線
06/07 JR湖西線近江今津〜近江塩津〜北陸本線敦賀〜東海道本線彦根 近江鉄道本線
06/06 JR東海道本線 「北びわこ号」客車回送/湖西線/草津線
06/05 JR東海道本線岸辺〜千里丘〜島本
06/03 JR東海道本線/梅田貨物線/北方貨物線
06/02 JR東海道本線/梅田貨物線/北方貨物線/山陽本線 JR福知山線381系廃車回送/山陽本線9306レ
05/30 JR福知山線183系廃車回送/山陽本線客車回送/こうのとり/はまかぜ/日本海
05/26 JR新大阪駅(梅田貨物/北方貨物/東海道本線)
05/24 甲種輸送JR西日本225系電車x8
05/22 JR東海道本線 配1975/日本海/こうのとり/はまかぜ JR西日本宮原操車場
05/21 75レ JR東海道本線尼崎〜立花
05/20 甲種輸送 東京地下鉄16000系電車
05/19 甲種輸送 東京地下鉄16000系電車/223系ラッピング
05/16 JR東海道本線3092レ地震支援EF81303無動回送/北方貨物線/草津線
05/15 京福電鉄「右京区制80周年パトトレイン」
05/15 大阪地下鉄、阪急嵐山線入線/阪急嵐山線HM付車輌四種 JR梅田貨物線 夜の梅田駅
05/08 京阪電鉄本線 京阪電鉄交野線「トーマス号」
05/05 JR山陰本線/阪急電鉄京都線 京福電鉄 観光シーズン2連運転 嵯峨野観光鉄道
05/01 阪急正雀工場602/京都N電/JR東海道本線/阪急電鉄箕面,神戸,今津(北),京都,宝塚線
04/29 阪急電鉄神戸線/今津(北)線/JR東海道本線大阪駅界隈
04/26 JR貨物(東海道/北方貨物/梅田貨物)/山陰本線/嵯峨野観光鉄道
04/24 阪急電鉄/能勢電鉄
04/22 JR東海道本線 高槻駅にて
04/20 嵐電(京福電鉄北野線/嵐山本線/西院車庫)
04/20 京福電鉄嵐山本線/西院(さい)車庫 嵐電! 阪急電鉄宝塚線/京都線/嵐山線
04/18 甲種輸送コキ107形/クモヤ443系試運転/地震支援DD51835無動回送/223系試運転
04/17 JR天理臨&京急甲種新1000形/近鉄/京阪/保存蒸機etc
東レ滋賀事業場引込み線跡 旧陸軍宇治火薬庫/宇治火薬製造所引込線跡(京都府宇治市)
04/11 近鉄内部・八王子線/軽便鉄道博物館モニ226(762mmナロー)
JR関西本線四日市駅構内末広橋梁〜太平洋セメント四日市サービスステーション「ォホキ」
貨物鉄道博物館 JR関西本線塩浜貨物支線 三岐鉄道北勢線(762mm) 三岐鉄道三岐線
石原産業専用線跡(三重県四日市市) 近鉄名古屋線/近鉄塩浜検修車庫 昭和四日市石油専用線
04/10 甲種輸送 京急新1000形/阪急電鉄神戸線HM/JR福知山線
04/09 保存蒸気機関車 ナローDタンク 詳細不明(大阪市内)
04/02 阪急電鉄神戸線
03/31 京阪電鉄交野線トーマス号/南海電鉄試運転/泉北高速鉄道
03/28 三重県四日市界隈
03/27 ありがとう485型/京阪電鉄石坂線 トーマス ラッピング
03/25 栄光は永遠に キハ181系廃車回送
03/24 甲種輸送 小田急3000形/国鉄キハ181系廃車回送
03/23 JR東海道本線島本〜東淀川/JR北方貨物線
03/22 神戸高速鉄道/阪神電鉄本線
03/20 阪急電鉄京都線 京とれいん
03/18 甲種輸送 JR北海道789系電車
03/14 JR大阪環状線/阪神電鉄本線,なんば線,武庫川線/神戸電鉄有馬線,粟生線
尼崎駅(JR福知山/東西/東海道)205系運用開始
03/13 甲種輸送京浜急行電鉄新1000形/JR福知山線「こうのとり」/東西線207系直通快速
03/10 阪神電鉄本線&武庫川線
03/09 JR甲種輸送E657系/団体485,489系/シキ回送/試運転207系
03/08 JR甲種輸送 フルーゲージ・トレイン(第二次試作車)
03/06 JR東西/片町(DD51HM)/阪和/関西(DD51HM)/東海道(日本海・雷鳥・文殊)
03/04 南海電鉄汐見橋(高野)線木津川/阪堺電軌恵美須町/JR梅田貨物線
03/02 JR城東貨物線DD51HM/大阪環状/桜島/阪和/関西/おおさか東/片町/奈良/東海道 各線
02/24 名古屋鉄道尾西線 玉ノ井ー名鉄一宮 名鉄一宮〜津島 津島 〜弥富
名古屋鉄道常滑線/犬山線/名古屋本線 名古屋地下鉄鶴舞線 JR東海道本線名古屋附近
名古屋鉄道 築港線 伊賀神戸駅[近鉄大阪線&伊賀鉄道]
02/23 名古屋鉄道/豊橋鉄道渥美線/東田本線/JR飯田線
02/22 夜の豊橋(愛知県) JR飯田線/豊橋鉄道東田本線
名古屋鉄道名古屋本線/各務原線/犬山線 名古屋鉄道小牧線
名古屋鉄道竹鼻線/羽島線 JR太多(たいた)線(美濃太田〜多治見)
名古屋鉄道広見線 犬山〜新可児〜御嵩 リニア・鉄道館に行けなかった車両たち(JR東海美濃太田車両区)
02/21
JR関西本線四日市駅構内 末広橋梁(国指定重要文化財(建造物産業遺産)附近
近鉄名古屋線/塩浜検修車庫 JR貨物 愛知機関区
コスモ石油,昭和四日市石油,三菱化学,南四日市専用線、JR塩浜貨物線、関西本線、伊勢鉄道
太平洋セメント四日市サービスセンター
02/15 JR西日本287系電車新製出場試運転(湖西線)/JR北陸本線近江塩津
02/14 JR西日本521系電車新製出場試運転/阪急神戸線武庫之荘
02/13 京福電鉄 西院(さい)車庫 北野線  嵐山本線 2006年11月より「嵐電」に呼称変更
02/10 叡山ケーブル(京福電鉄鋼索線) 叡山電鉄修学院車庫 保存:デナ21 叡山本線 鞍馬線
02/07 JR関西本線/阪和線/おおさか東線 JR大阪環状線/桜島線 JR大阪環状線/阪和線/東海道本線
02/03 阪堺電気軌道阪堺線 恵美須町
01/30 八幡山(はちまんやま)ロープウェー[近江八幡市]近江鉄道直営
01/30 JR東海道新幹線 米原
JR北陸本線米原/近江鉄道本線米原〜五箇荘/多賀線高宮
01/27 JR東海道本線尼崎〜塚口/福知山線塚口/阪急電鉄神戸線塚口〜武庫之荘
01/23 阪堺電軌 南海ホークスファン貸切 モ163・165・170/福助電車
01/23 甲種輸送 小田急3000形・72レ無動EF651036・阪急電鉄神戸線9002F
01/17 JR東海道本線新大阪駅〜JR城東貨物線EF210乗務員訓練〜JR貨物吹田機関区
01/16 近江鉄道本線高宮〜八日市/ 八日市線 /本線貴生川〜八日市
近江鉄道多賀線 近江鉄道米原〜高宮 JR東海道本線米原駅
01/12 甲種輸送 EF210-173(新)・287系電車試運転
01/11 甲種輸送 521系19〜21
01/07 甲種輸送 JR東海213系、近畿 車輌へ入場
2010年(平成22年・昭和85年)
12/30 阪急電鉄神戸線
12/17 甲種輸送〜試運転JR西日本521系電車6輌
12/16 甲種輸送EF210-172
12/06 甲種輸送EF210-171
12/03 JR東海道225系営業運転 ・・・
12/02 京阪電鉄5000&3000系副表掲示/JR阪和線225系営業運転 京阪水上バスなど
11/29 JR西日本287系電車試運転(特急「北近畿」「文殊」「まいずる」「きのさき」など老朽置換用新車両)
11/27 京阪水上バス/一本松海運 京阪電鉄本線 臨時「ターフィー号」「もみじExpress」
11/25 甲種輸送EF210-170
11/23 夜明け前のJR大阪環状線/阪堺電軌七五三の住吉鳥居前/貸切モ163 阪堺電軌上町線  夜の南霞町
南海本線サザン25周年HM,高野線
11/19 甲種輸送EF210-169
11/15 甲種輸送EF210-168
11/13 淡路ジェノバライン 明石淡路フェリー(たこフェリー) 阪神・山陽・阪急電鉄・JR山陽本線
11/12 甲種輸送東京地下鉄千代田線用16000系・キハ181系廃車回送
11/10 近江鉄道米原〜彦根・ミュージアム・鉄道総合技術研究所風洞技術センター
11/05 甲種輸送EF210-167
10/27 甲種輸送EF210-166
10/23 JR西日本吹田工場公開
10/22 水間鉄道・阪堺電軌・浜寺公園保存車輛
10/21 甲種輸送EF210-165
10/20 甲種輸送フリーゲージトレイン
09/28 伊予鉄一号機関車(レプリカ762mm実物3号機+α)/(レプリカ1067mm蒸気機関)/坊ちゃん列車の客車
伊予鉄道市内線/古町車庫 中島汽船/興居島汽船/小冨士汽船 四国鉄道文化館
伊予鉄道高浜線/横河原線/郡中線 保存展示:伊豫鉄道甲1形蒸気機関車(梅津寺公園)
09/27 宇和島鉄道(軽便)一号機関車レプリカ展示 JR松山〜多度津〜阿波池田〜徳島〜高松
JR予讃線松山〜宇和島 JR土讃線(窪川)/JR予土線(窪川〜北宇和島) 土佐くろしお鉄道 中村宿毛線 
09/26 JR予讃線・高徳線・土讃線・土佐くろしお鉄道 宿毛/中村線 土佐くろしお鉄道阿佐線 土佐電「維新号」
09/10 大井川鐵道保存車輛 天竜浜名湖鉄道・豊橋鉄道渥美線 大井川鐵道 JR東海道本線(清水〜米原) 
静岡鉄道 豊橋鉄道東田本線
09/09 JR東海(在来線)・名鉄西尾線 名鉄瀬戸線 JRF愛知機関区
   
2009年(平成21年・昭和84年)
   
2008年(平成20年・昭和83年)
02/24 関西の大雪
   
2007年(平成19年・昭和82年)
   
2006年(平成18年・昭和81年)
04/29 保存:C1140(兵庫県篠山市)/福知山鉄道館ポッポランド/KTR宮福線
04/29 JR山陰本線
04/24 JR奈良線/福知山線
04/22 JR山陰本線/小浜線/京都大学芦生研究所
04/21 北近畿タンゴ鉄道宮津線,宮福線/北丹鉄道跡/加悦SL広場/成相寺ケーブル
04/20 北近畿タンゴ鉄道宮津線/JR山陰本線
04/19 明延一円電車保存展示/JR播但線/山陰本線
04/10 井笠鉄道保存車輌
04/09 井笠鉄道保存車輌/水島臨海鉄道/井原鉄道/JR福塩線
04/08 JR芸備線/木次線
04/07 一畑電鉄
04/06 若桜鉄道若桜線
04/05 北条鉄道/三木鉄道/JR加古川線
03/29 南海電鉄和歌山港線/貴志川線/野上電鉄跡/有田鉄道跡/近鉄道明寺線/紀州鉄道
03/28 紀州鉄道/水間鉄道
2005年(平成17年・昭和80年)
12/04 JR山陰本線餘部〜倉吉/智頭急行
11/17 JR東海道本線
10/22 山陽電鉄網干線/山陽電鉄鉄道フェスティバル
10/12 JR福知山線/東海道本線
10/10 近鉄田原本線/保存展示D51895
10/08 JR北方貨物線/東海道本線
10/05 JR東海道本線塚本
10/02 JR東海道本線塚本
10/01 JR東海道本線甲子園口
09/30 JR東海道本線夙川
09/23 京福電鉄西院(さい)車庫/梅小路蒸気機関車館
09/10 福井鉄道
09/10 えちぜん鉄道/JR北陸本線
09/09 万葉線(富山県高岡市〜新湊市)
09/08 えちぜん鉄道(旧JR北陸本線福井駅ホームから)
08/31 島原鉄道:加津佐/保存展示D3703
08/30 島原鉄道/JR鹿児島本線/直方石炭記念館/筑豊電気鉄道/平成筑豊鉄道
08/29 JR山陰本線/一畑電鉄
08/28 JR木次線
08/22 JR阪和線
08/18 叡山電鉄/JR東海道本線
08/12 JR北方貨物線
08/11 阪神電鉄西大阪線
08/04 宇和島運輸/JR予讃線/伊予鉄道
08/02 くま川鉄道/熊本電気鉄道
08/01 長崎電気軌道
07/31 筑豊電気鉄道/平成筑豊鉄道/西日本鉄道/JR長崎本線
07/30 JR宇野線,岡山/山陽本線,下関/広島電鉄
07/28 JR東海道本線,ムーライト
07/26 JR城東貨物線
07/25 能勢電鉄
07/21 JR福知山線/東海道本線/南海電鉄高野線/阪堺電軌
07/18 JR大阪環状線/羽衣線(阪和線)
07/15 阪神電鉄西大阪線
07/13 JR福知山線/東海道本線,なは
07/12 JR北方貨物線/07/11:JR西日本SATUZO
06/26 高松琴平電鉄/屋島ケーブル跡
06/20 JR姫新線/播但線/福知山線/東海道本線
06/19 南海電鉄
06/18 JR関西空港線/阪和線/紀勢本線/和歌山線/南海電鉄貴志川線
06/14 大阪市営地下鉄御堂筋線/北大阪急行電鉄
06/12 JR北陸本線/東海道本線/関西本線(急行かすが)/近江鉄道/信楽高原鐵道/近鉄伊賀線
05/30 JR東海道本線(キヤ191,原色キハ181)
05/28 阪神電鉄西大阪線/阪急電鉄
05/21 D51691保存展示(奈良県天理市)
05/19 近鉄/京阪/阪堺電軌/水間鉄道/JR奈良線/東海道本線
05/16 阪堺電軌阪堺線(モ167)
05/13 阪堺電軌阪堺線/上町線/我孫子道車庫
05/12 南海電鉄加太線
05/11 阪神電鉄阪神本線/住友金属ナロー
05/10 京阪電鉄本線/宇治線/JR東西線/城東貨物線/片町線
05/09 大阪高速鉄道本線
05/05 近江鉄道/JR北陸本線
05/02 南海電鉄貴志川線
04/30 交通科学博物館(大阪市)
04/29 阪堺電軌モ171保存車/阪急電鉄63形71号再利用/JR東海道本線芦屋〜西ノ宮/阪急電鉄甲陽線
04/24 JR福知山線/阪急電鉄宝塚線/伊丹線
04/21 JR和田岬線(山陽本線)
04/19 大阪水上バス/ドリームシャトル/海上保安庁/大阪市消防局水上消防署/阪神電鉄西大阪線
04/18 住友金属ナロー
04/10 土佐くろしお鉄道/JR土讃線/土佐電鉄
04/09 国際フェリー/四国フェリー/五島産業汽船/JR宇野線/土讃線/予讃線/高松琴平電鉄
04/05 富山地方鉄道/JR大糸線
04/04 えちぜん鉄道/福井鉄道/富山地方鉄道/北陸鉄道/万葉線/JR北陸本線/越美北線
04/03 三岐鉄道三岐線/北勢線
04/02 豊橋鉄道渥美線/JR東海道本線/北陸本線
03/30 JR東海道本線
03/23 豊橋鉄道東田本線
03/22 伊豆箱根鉄道大雄山線/岳南鉄道/大井川鐡道
03/21 青梅鉄道公園
03/20 関東鉄道龍ケ崎線
03/19 日立電鉄
03/18 小湊鉄道
03/07 JR日豊本線
03/06 保存展示:クラウス26号/EF30 3
03/05 JR日豊本線/保存展示:C5553
   
   
    New!
Copyright(C)2005-2013 YamadaClub Photo-Museum All Rights Reserved.